길 검색

주소를 입력하고 검색 버튼을 클릭하면 루트가 표시됩니다.

이메일 주소 :   

등록내용

  • 회원 : 国立歴史民俗博物館
  • [언어]日本語
  • [TEL]050-5541-8600
  • 등록일 : 2024/08/23
  • 게재일 : 2024/08/23
  • 변경일 :2024/08/23
  • 총열람수 : 516 명
2024년 10월 8일 - 2024년 12월 8일 / 千葉県 佐倉市 / 기타

企画展示「歴史の未来-過去を伝えるひと・もの・データ-」

あなたが 100 年後に残したいものは何ですか?

「歴史的快挙」、「前代未聞」…私たちは、過去との比較を通して現在を理解します。過去という存在は、私たちが現在を生き未来へ進むための指標となっています。
記録類や生活道具、語り継がれた記憶など、過去から伝えられたモノは、多くのことを私たちに伝えてくれます。これらを伝えようとした人びとの営みに注目すると、ありふれた過去の中から歴史的な意義を見出し、未来の人びとに継承する意思があることに気づきます。私たちも、現代に起きた大災害や「コロナ禍」という過去を記録し、未来へ伝えようとしています。情報技術(デジタルデータ)の活用はその営みを加速化させ、過去の伝え方も大きく変わろうとしています。
未来の人びとに向けて、私たちはどのような現在を伝えるのでしょうか。本展示では、歴史を伝えるさまざまな営みを紹介し、未来を見通す手がかりを考えていきます。私たちがこれから100年後、2124年に伝えたいものは、はたして何なのかを、この展示から考えてもらえると幸いです。


主催 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館


【料金】
一般1000円/大学生500円
※総合展示も合わせてご覧になれます。
※高校生以下は入館無料です。
※高校生及び大学生の方は、学生証等を提示してください。
(専門学校生など高校生及び大学生に相当する生徒、学生も同様です)
※障がい者手帳等保持者は手帳等提示により、介助者と共に入館が無料です。
※半券の提示で、当日に限りくらしの植物苑(入苑は16:00まで)にご入場できます。
 また、植物苑の半券の提示で、当日に限り博物館の入館料が割引になります。

[문의처]
050-5541-8600(ハローダイヤル)
행사장 国立歴史民俗博物館
주소 285-8502 千葉県 佐倉市 城内町117
일정 2024년 10월 8일 - 2024년 12월 8일
시간 9시30분 - 16시30분
구체적인 시간 ・入館は16:00まで
・月曜休館(月曜が休日にあたる場合は開館し、翌日休館)
액세스 【電車の場合】
・京成電鉄「京成佐倉駅」から徒歩約15分 または バス約5分
・JR東日本「佐倉駅」からバス約15分
【車の場合】
・東関東自動車道 四街道ICまたは佐倉ICより約15分、国道296号沿い(無料駐車場完備)
구체적인 행사장 国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B
千葉県佐倉市城内町117

비비나비 - 행사정보

프린트한 정보를 사이트에서 보려면 상기 URL 또는 QR코드를 사용해주세요